BunCalcで使用できる関数についてご説明します。
関数名は大文字小文字は区別されません。たとえば「sin」「SIN」「Sin」はどれも同じに認識されます。
関数はソフトのキーから入力することもできますし、パソコンのキーボードから入力することもできます。sin・cos・tan sin・cos・tanを計算します。角度の単位は度です。
たとえば、sin30度を計算する場合は「sin(30)」または「sin 30」と入力します。関数名と数値の間には括弧、またはスペースが必要になります。sinr・cosr・tanr sin・cos・tanを計算します。角度の単位はラジアンです。sing・cosg・tang sin・cos・tanを計算します。角度の単位はグラードです。asin・acos・atan sin・cos・tanの逆三角関数を計算します。角度の単位は度です。asinr・acosr・atanr sin・cos・tanの逆三角関数を計算します。角度の単位は度です。asing・acosg・atang sin・cos・tanの逆三角関数を計算します。角度の単位はグラードです。sinh・cosh・tanh sinh・cosh・tanhを計算します。asinh・acosh・atanh sinh・cosh・tanhの逆関数を計算します。exp 指数関数を計算します。
たとえば、1の指数関数を計算する場合は「exp(1)」と入力します。関数名と数値の間には括弧、またはスペースが必要になります。sqrt 平方根を計算します。log 10を底とする対数を計算します。
たとえば、3の対数を計算する場合は「log(3)」と入力します。関数名と数値の間には括弧、またはスペースが必要になります。ln 実数式の自然対数を計算します。
たとえば、3の自然を計算する場合は「ln(3)」と入力します。関数名と数値の間には括弧、またはスペースが必要になります。int 実数の整数部分を返します。
たとえば、1.23の整数部を取り出す場合は「int(1.23)」と入力します。関数名と数値の間には括弧、またはスペースが必要になります。pi π(パイ)を返します。fact 階乗を計算します。
たとえば、5の階乗を計算する場合は「fact(5)」と入力します。関数名と数値の間には括弧、またはスペースが必要になります。