バックアップ設定

■タイトル

タイトルは何を入力してもかまいません
後から見てわかりやすいタイトルをつけてください

■バックアップ元フォルダ

バックアップしたファイルがあるフォルダを設定してください
入力する部分の右側にあるボタンをクリックすると、フォルダの一覧を表示しますので、その中からフォルダを選択することができます
フォルダ名には最後に「\」つけないようにしてください
(例 C:\My Documents)

「バックアップ元フォルダ」とかかれているラベルをダブルクリックすると、そのフォルダを開きます
「バックアップ元フォルダ」とかかれているラベルをマウスの右ボタンでクリックするとメニューを表示します
「フォルダを開く」を選択するとバックアップ元フォルダを開きます

■バックアップ先フォルダ

ファイルをコピーしておくフォルダ(バックアップ先)を設定してください
入力する部分の右側にあるボタンをクリックすると、フォルダの一覧を表示しますので、その中からフォルダを選択することができます
フォルダ名には最後に「\」つけないようにしてください
(例 C:\My Documents)

「バックアップ先フォルダ」とかかれているラベルをダブルクリックすると、そのフォルダを開きます
「バックアップ先フォルダ」とかかれているラベルをマウスの右ボタンでクリックするとメニューを表示します
「フォルダを開く」を選択するとバックアップ先フォルダを開きます
「空き容量」を選択するとバックアップ先の空き容量を表示します
空き容量は目安です
バックアップ先がネットワーク上の場合は、空き容量が正確ではない場合があります
間接指定

■詳細

バックアップ詳細設定」を開きます

詳細を設定しない場合は、バックアップ元フォルダとバックアップ先フォルダにあるファイルを比較し、新しいファイル・変更があったファイルをバックアップ先フォルダにコピーします(差分バックアップ)
フォルダにサブフォルダがある場合は、サブフォルダも同様にコピーします