Nagatsuki - BunBackup - バックアップ入門 - どこにバックアップすればいいの? |
どこにバックアップすればいいの? |
どこにバックアップすればいいのでしょうか。 まず一般的なバックアップメディアにはどのようなものがあるか考えてみましょう。
|
パソコン初心者にはUSB接続外付けHDDがお勧め |
パソコン初心者やバックアップのことがよくわからない場合は、USB接続外付けHDDをおすすめします。 USB接続外付けHDDの場合、
バックアップ先の容量が少ないと、対象ファイルを絞ったり、ファイルを複数のメディアに分けたりと、複雑な設定をすることになります。これはバックアップに詳しくない人には大変な作業です。 また、バックアップに時間がかかると面倒になります。バックアップを継続するためには、短時間にバックアップできることは重要です。 |
ポータブルHDDは、特にお勧めです。 バックアップの時だけポータブルHDDを接続し、ポータブルHDDをパソコンとは別の場所に保管しておくと、さらに安全性が高まります。 |
複数の人がバックアップする場合はNAS |
会社など、複数の人のファイルを管理する場合は、NASが便利です。 NAS はネットワークで接続するファイルサーバーです。NASは複数の人が異なるアカウントでファイルを管理することができますので、セキュリティ的にも安心です。 会社でのバックアップにはNASを推奨します。 各パソコンからNASにバックアップし、管理者がNASのファイルをテープにバックアップすると、より安全性が高まります。 |
将来的にはオンラインストレージ |
オンラインストレージは、現在フリーのものから有料のものまで様々なサービスがあります。ただ、フリーのものは容量的に少ないものが多いですし、有料のものも個人で使用するには高価なものが多いので、手軽に利用するというわけにはいきません。 オンラインストレージの利点は、インターネットに接続されていればどこからでも読み書きが可能ですし、瞬時に遠隔地にファイルをコピーすることができます。 そのため、ほかのバックアップメディアよりも災害や盗難の被害にある可能性が低く、有効なバックアップ先だと思います。 オンラインストレージが安価になれば、普及も進むのではないかと思います。 |
バックアップに慣れてきたらファイルを分散しましょう |
バックアップになれてきたら、特に大事なファイルはCD-RやDVD-Rなどの光メディアにもバックアップしましょう。光メディアは容量が大きくないため、1枚に収まらない場合は手間がかかりますが、安価なので複数のメディアにコピーを作成することができます。ファイルを複数のメディアに保存し異なる場所に保管することで、より安全に管理することができます。 (紛失、盗難には注意してください) |
次へ |