圧縮

バックアップ先にファイルを圧縮して保存します

バックアップ先を圧縮する

バックアップ先を圧縮する場合はチェックしてください

圧縮ファイル名

バックアップ先の圧縮ファイル名を入力してください
圧縮形式は、圧縮ファイル名の拡張子で判断されます
圧縮ファイル名は、「間接指定」することができます
間接指定することにより、圧縮ファイルを月ごと、年ごとなどに、自動で分けることができます

圧縮モード

フルバックアップ
フルバックアップは、毎回バックアップ元にある対象ファイルすべてを圧縮します
増分バックアップ
増分バックアップは、新規・更新されたファイルを、バックアップ先の圧縮ファイルに追加します
圧縮バックアップは、バックアップ元の複数のファイルを圧縮して一つのファイルにまとめます(アーカイブ)
そのため、たとえばファイルが更新された場合、圧縮ファイルの古いファイルを削除し、圧縮ファイルを再構築してから、更新されたファイルを追加します
この再構築の作業は非常に時間かかる上、大きなワークスペースも必要になります
このようなことから、一般的にアーカイブする圧縮は、あまりバックアップには向いていません
そこでBunBackupでは増分バックアップという方法を用意することにしました
増分バックアップは、ファイルを削除すると圧縮ファイルの一覧からファイル名は消えますが、実際には圧縮ファイルからファイルは削除されません
そのため、更新・削除されたファイルがあっても再構築を行われないため、その分負荷は少なくなります
(なお、圧縮ファイルを解凍してもファイル名が消えたファイルが解凍されることはありません)
ただし、更新・削除されたファイルは残りますので、圧縮ファイルはバックアップを繰り返すと徐々に大きくなっていきます
そこで、増分バックアップする場合は、定期的にフルバックアップすることをお勧めします
フルバックアップすることで、不要なファイルを整理することができます

圧縮形式

対応している圧縮形式はZIP形式です

制限事項

(世代管理をバックアップ先とは別のフォルダに保存する場合は世代管理が利用可能)

設定場所

バックアップ設定」で「詳細」ボタンをクリックして「バックアップ詳細設定」を表示し、「圧縮」タブをクリックします

機能表示設定

この機能の設定する場合は、あらかじめ「機能表示設定」で「圧縮」をチェックしてください
「機能表示設定」でチェックしないと「圧縮」の設定項目が表示されません